2020年-田和山秋祭りを開催
2020年12月12日(土)10ー14時に田和山秋祭りを実施しました。 午後からは雨混じりで肌寒い冬の気配に囲まれました。 それでもお子さん連れが10組近くが来てくださいました。 弓作りと弓当て、それに弓ギリを使った火起…
2020年12月12日(土)10ー14時に田和山秋祭りを実施しました。 午後からは雨混じりで肌寒い冬の気配に囲まれました。 それでもお子さん連れが10組近くが来てくださいました。 弓作りと弓当て、それに弓ギリを使った火起…
松江市立図書館入り口ホールで表題の展示を2020年11月26日まで開催しています(火曜日休み)。 出土遺物は島根県の指定文化財ですが、倉庫に収蔵されて見ることができません。 今回は出土物と、それに基づいた復元品を展示して…
Ritsuko in 田和山十五夜ライブを30数名の参加で開催しました。 日時:2020年10月1日(木) 18時から20時 場所:田和山史跡公園頂上広場 入場無料 出演:遣島使、松江観光大使、歌手 Ritsukoさん …
2020年7月から活動再開しました。田和山サポートクラブ、今後のイベントを紹介します。 (1) 写真展「田和山の四季」 期日:2020年8月12日(水)~16日(日) 会場:中国電力ふれあいホール(松江市朝日町) 時間:…
4月25日開催、サポートクラブ会員総会について (中止) コロナ問題もあり、全て郵送で行うことになりました。4月中旬に会員宛に議案書をお送りしますので、同封の葉書にてご意見、賛否をお知らせください。 田和山祭 端午の節句…
松江の歌姫、松江観光大使・島根県遣島使でもあるRitsukoさんによる元旦ライブ! 日時:令和2年1月1日 午前7:45~9:00 会場:田和山遺跡復元竪穴建物 先着40名様無料ご招待
2019年5月~6月に実施した乃木小学校の田和山学習に関して、生徒さんたちからお礼の作文が届きましたので、紹介します。
鹿島民族資料館で2019年11月17日から2020年2月2日まで「古墳時代の田和山遺跡と周辺地域」展が開催されています。 田和山の古墳や攻玉遺跡、友田遺跡や最近の神後田遺跡出土品など、あまり紹介されてこなかった出土品が並…
田和山遺跡で秋祭りが2019年11月23日、開催されました。 火起こしや弓作りの体験授業、団子汁作り、子山羊のココちゃんと遊んだり、弓的当てもしました。 70名近くのお客さんで賑わいました。
第13回田和山遺跡の四季、写真展を開催しました。 日時:2019年8月7日(水)12:00~8月11日(日)16:00 開催時間:9時半~17時まで 会場:中国電力ふれあいホール 地図はこちら 遺跡出土品レプリカのミニ展…